2005年8月26日(金)(天気:雨)(最終更新:) |
|
25日夜。
学割を取るのが面倒だったので新幹線に乗らず。
ハイウェイバスでレッツらゴー。
† † †
06:00
青森到着。
寒い、寒いよ(((( ;゚Д゚))))
台風の影響で雨。
しかも冷たいのが降る。
気温20℃くらいですか?
がくがくぶるぶる
07:00
家到着。
知らぬ間にいろんなものが生えてた。
庭にメロンとかひょうたんとか稲とか稲とか。
朝食にぬかづけを食す。
おいしかった。
12:00
せっかくだから墓参り。
線香が入ってると思ったらロウソクがたくさん入ってる箱だった。
仕方ないのでロウソクを挿す。
雨が降って濡れてるお地蔵さんに水をかけてあげた。
柄杓が無いので隣の墓に添えてあった茶碗を使った。
16:00
アニメ最萌トーナメント2005
8/26(金) 分の投票を携帯で実行。
観鈴ちんかわいいよ観鈴ちん、と。
まとめ
寒かった。
つうか写真ぐらい撮れよ俺。
|
2005年8月27日(土)(天気:晴れ)(最終更新:) |
|
祖父の家へ移動。

この雄大な風景を見たまえ。
この日は見事に晴れまして。
台風も太平洋に消え、涼しいし、穏やかな西風が吹いていてかなり気持ちよかった。
気持ちいすぎて私…お国がわからなくなっちゃうッ!!
ら、らめぇっ!風がぁーっ!
きもぢい゛ーっ みゅくぴゅーーーってっ きもぢい゛ぃーーっ!!!

見ての通り田園地帯です。
小さい頃は割と普通の風景でしたが
東京に住む時間が長くなればなるほどこの風景が新鮮に感じられるような気がします。
水鏡
だが田圃というのがシュールだ。
21:00
「猫の恩返し」を見る。
一瞬「耳をすませば」と区別がつかなかった。
23:00
アニメ最萌トーナメント2005
8/27(土) 分の投票を携帯で実行。
『本日の送信、終了』と。
まとめ
カメラがあって風景が撮れたからまだ良かった。
それとアニメ最萌を除いてしまったら本当にやることが無い。
24時間テレビを見てしまう始末である。
|
2005年8月28日(日)(天気:曇→晴れ)(最終更新:) |
|
再び実家へ帰還。
いろんな虫が鳴いているが、ひぐらしはどれだ?
ひぐらしのなく頃はもう終わったのか?
ぶっちゃけ鈴虫くらいしか分からん。
ちなみに気温が30℃を超えた日は蛍が出たらしいが、残念ながらこの3日間で見かけることは出来なかった。
08:45
テレビをつけてみた。
(*゜∀゜)=3
ひさしぶりに、
現実に帰ってこれた気がしました。
13:00
なんか地元の中学校で運動会があるというので友達を連れて行ってみる。
中学生と言えばまだまだ純粋である。
競技の一つ一つで喜んだりヘコんだりね。
まだ発育途中の女子中学生というのも初々しい!(`・ω・´)

ごめんなさいほんの出来心だったんでsあlkjgぃ;あじょいふぁl;kふぁkljdふぇlkふぇkp
あぁああっダメエッダメえへえげkfhlqs;tっ!! でりゅうdrftgjklpうっ!!
ごめwdrftgyhもう許しjklp;@;jkwtk;う

16:00
アニメ最萌トーナメント2005
8/28(日) 分の投票を携帯で実行。
銀様復活おめ、と。
まとめ
せっかくだから魚を捌いて食った。
地元で獲れる魚がおいしいです。
鯖うめえwwwwwwwwww
もうサンマの刺身とかシャレにならん
マジうめえwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
夜。
再びハイウェイバスに乗ってレッツらゴー。
18きっぷ使っていろんな所に行ってみるのも悪くないかもなあ。とか思った。
以上、おつかれさまでした。
←戻る
|